ツボマッサージ方法と注意点 画像
ツボを刺激することで、身体に様々な効果が期待できると言われています。でも、ツボの刺激ってどうやればいいの?と疑問に思うことも。。そこで今回は、ツボのマッサージ方法や安全に実践する方法について調べてみました。

==スポンサーリンク==


ツボ押し健康法について

ツボは身体の不調を予防するのに効果的な健康法です。

普段から健康に気を配り、ツボを刺激することで、もし身体に何らかの不調が現れた場合にも、症状を軽減することが可能だと言われています。

どこでも簡単実践!

ツボを刺激する際に、指やツボ押しグッズを使うことで、「いつでもどこでも、場所を選ばず」に身体の健康に役立てることが可能です。

では、そんな便利なツボの刺激&マッサージ方法について紹介していきますね。

ツボのマッサージ方法

ツボを刺激するには、「押す・揉む・叩く・温める・さする・撫でる」といったものが効果的であると言われています。

1.押す

指や拳などを使って、ツボがある場所を押し込みましょう。また、100円ショップなどで「ツボ押しグッズ」が売っているので、それらを利用するのもおすすめです。

2.揉む

ツボがある場所を揉み解す方法です。マッサージ感覚でツボの周辺を揉むのが良さそうです。

3.温める

ドライヤーやカイロなどを使って刺激したいツボの周辺を温めます。火傷などをしないように、安全に気を配って健康に役立てて下さい。

4.軽く叩く

指や拳を使って、ツボを「トントン」「ポンポン」と軽く叩く方法です。弱めを意識して、強くなりすぎないように注意しましょう。

5.さする・撫でる

ツボがある場所を「撫でたり、さすったり」する方法です。気兼ねなく実践出来るので、おすすめです。

ツボマッサージの心得

リラックスしている状態でツボを刺激することでの効果がアップすると言われています。

そのため、ツボを刺激する際は、「気持ち良いと感じる程度の強さ」までに抑えて、楽しくマッサージするのが効果的です。

==スポンサーリンク==

ツボ健康法で気を付けたい-2つのこと-

1.ツボ健康法は継続するのが効果的☆

ツボは、すぐに効果を実感できる時もありますが、即効性が高いものではないことが多いので、日常から健康を意識して続けることがもっとも効果的とされています。

2.使用上の注意点

ツボ健康法を実践すると血行を促進させたり、身体に作用します。そのため、刺激を控えた方が良いタイミングがあったりします。

NG行為&注意点

  • 体調が万全でない時
  • ウイルス性の病気
  • 飲食・入浴前後30分以内
  • お酒を飲んだ時
  • 妊娠中

身体の調子が万全でないと感じた時など、とにかく身体に異常をきたしている、または異常を感じた場合は、ツボの刺激はやめましょう。特に「ウイルス性の病気」に掛かっている時には、ツボを刺激することでウイルスが活性化してしまうことがあるので注意が必要です。

また、入浴前後30分以内にツボを刺激することで「皮膚にかゆみ」を感じることがあることや、飲食前後の刺激で消化状態に影響を与えることがあるため、控えた方が良いと言われています。

マッサージで気分が優れない場合

ツボを刺激することで、「気分が悪くなったり、不快感や違和感がある場合」は、そのツボへのマッサージを中止するようにして下さい。

痛かったり、気分が悪くなるほどの刺激はしないように心掛け、楽しくマッサージしていきましょう。

最後に

ツボ健康法は、いつでもどこでも使えるので、状況や場所によってマッサージを使い分けてみて下さいね。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

==スポンサーリンク==